【和泉市】秋風に揺れるコスモスを見てきました。和泉リサイクル環境公園の秋の訪れの様子をお伝えします。
和泉市納花町にある和泉リサイクル環境公園にコスモスを見に行ってきました。写真は2022年10月6日の様子です。
和泉リサイクル環境公園では秋の訪れと共にコスモスが咲き始めていて、ピンクや白の花々が可愛らしく風に揺れている様子を見ることができます。
すでに見頃に入ったようですが、まだまだ蕾が数多くありました。これから次々と可愛い花を咲かせそうです。
濃いピンクや淡いピンク、白のコスモスなどいろいろな色合いの花々が風に揺れている様子を多くの方が写真に収めておられました。
コスモスの隣の区画には、まあるい風船のような「コキア」がこんもりと可愛らしい姿でずらりと並んでいます。
夏の間、青々としていたコキアの色は秋の訪れと共に少しずつ紅葉が進み、やがて秋の気配が深まるにつれ全体が真っ赤に紅葉してきます。コキアは「ホウキギ」という和名があり、古くは箒の材料として用いられていたそうです。
和泉リサイクル環境公園へは、日祝限定運行の和泉市周遊観光バスを利用して訪れるのがおすすめですよ。
【和泉市】リサイクル環境公園や美術館を巡る「和泉市周遊観光バス(ミュージアムタウンループ)」が運行開始しています。1日乗車券利用で乗り放題ですよ!
和泉リサイクル環境公園は入園無料の施設で、四季折々の花が園内を華やかに彩り、どの季節に訪れても美しい花々の姿を見ることができます。
※2022年10月10日(月)は、休園日ですのでお気を付けください。
和泉リサイクル環境公園はこちら↓