【和泉市】歴史と文化に触れるイベント「文化遺産フォーラム」の申込締切が迫っています。
第4回となる、和泉市文化遺産フォーラム「物語の舞台・信太で語る 文楽『蘆屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)』の魅力」が2023年10月21日(土)に開催されます。申込の締切が迫っていますよ。
物語の舞台・信太で語る 文楽『蘆屋道満大内鑑』の魅力
【開催日】2023年10月21日(土)
【参加費】無料 ※要事前申込
【第一部】歴史ウォーク(10:00~11:50)
歴史ウォーク 「蘆屋道満大内鑑」ゆかりの地・信太の森を歩く
集合:信太貝吹山古墳(JR北信太駅前)
定員:30名(多数抽選)
【第二部】講演会(13:30~16:00)
講演会 人形浄瑠璃文楽「蘆屋道満大内鑑」の魅力
会場:和泉市北部リージョンセンター
定員:100名(多数抽選)
申込方法
和泉市ホームページの問い合わせフォームより、または往復ハガキにて申込。
※2023年10月6日(金)必着
(応募締め切り後も残席があれば受付あり。文化遺産活用課まで問合わせ)
第一部 歴史ウォークの集合場所「信太貝吹山古墳」はこちら↓
第二部 会場「和泉市北部リージョンセンター」はこちら↓