【和泉市】俵屋宗達と、宗達工房による源氏物語や伊勢物語などの物語絵の数々を鑑賞できる、久保惣記念美術館の特別展に行ってきました。
江戸時代初期に京都で活躍した俵屋宗達を対象とする展覧会、特別展「宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行-」が開催されている和泉市久保惣記念美術館を訪れました。
華やかな貴族文化が描かれた源氏物語、伊勢物語などの物語絵の数々をゆっくりと観賞してきました。
特別展 宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行-
【場所】和泉市久保惣記念美術館
【会期】2023年9月17日(日)~2023年11月12日(日)
【時間】10:00~17:00(入館は16:30まで)
【入館料】一般1,000円 高・大生800円 中学生以下無料
![宗達 久保惣記念美術館](https://izumi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/157/2023/10/DSC_2168-2.jpg)
館内でいただいたポストカード
和泉市久保惣記念美術館では、特別展「宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行-」を開催中です。チラシ裏面の掲載作品の展示期間を訂正いたしましたので、こちらをご確認ください。よろしくお願いいたします。#和泉市久保惣記念美術館 #久保惣 #和泉市 #宗達 #源氏物語 #伊勢物語 #西行 #やまと絵 pic.twitter.com/5y9SIO8l7j
— 和泉市久保惣記念美術館 (@kuboso_museum) September 21, 2023
また、久保惣記念美術館は多くの名品を鑑賞できる美術館であると共に、庭園の美しさにも定評があります。池の水面に映る空の青と木々の緑の間を静かに風が通り抜け、ゆったりと時間が過ぎていくようでした。
たまたま美術館に行く前に立ち寄った和泉郵便局(和泉中央駅前)で、この特別展の入館割引券を配布しておられたので、割引券をいただいてお得に特別展を鑑賞してきました。
美術館入口の当日券売場でこの割引券を出すと、入館料一般1,000円が800円に、高・大生800円が640円になります。
和泉市久保惣記念美術館はこちら↓