【和泉市】槇尾山施福寺で「施福寺しんりょく祭り」が開催されます。本堂内陣案内ツアーは写真撮影OK! SNS投稿OK!
和泉市の南部に位置する、西国三十三所巡りの第四番札所「槇尾山 施福寺(せふくじ)」で、2025年5月4日(日)に「施福寺しんりょく祭り」が開催されます。
本堂内陣案内ツアーは写真撮影OK! SNS投稿OK! 仏さまをドンドン映してSNSにアップしちゃってOKだそうです!
施福寺 しんりょく祭り
サブテーマ:施福寺の仏様を知ろう!
【開催日】2025年5月4日(日)
【場所】槇尾山 施福寺
本堂内陣を無料でご案内(※内陣拝観料500円が必要)
写真撮影OK! SNS投稿OK!
【御詠歌奉詠】
本堂にて御詠歌隊による御詠歌奉詠
時間:10時・11時・12時・13時・14時
【梅こぶ茶のお接待】
本堂前にて梅こぶ茶のプレゼント

施福寺 山門
なお、施福寺への公共交通での参拝方法が南海バス路線「父鬼線」の一部区間廃止に伴い、2025年4月1日より変更になっています。施福寺Facebookで詳細をご確認ください。
- 和泉中央駅前より南海バス「はつがの線」に乗車、「納花」下車。
- 「納花」より「チョイソコいずみ 槙尾山行き」に乗車、終点「槙尾山」下車。※チョイソコいずみの利用には予約が必要です。チョイソコいずみ受付サイト
運賃:600円
定時便:土・日・祝のみの運行
槇尾山行き…「納花」停留所より8:45出発
納花行き…「槇尾山」停留所より14:10出発
自然豊かな槇尾山にある施福寺は、四季のどの季節に訪れても本当に美しいです。いつか行ってみたいと思っている方はこの機会に足を運んでみるのはいかがでしょうか。
槇尾山施福寺はこちらです↓