【和泉市】食べる・知る・つながる体験「給食からはじまる和泉のまちづくり」が9月23日開催!「夢みる給食」の上映もありますよ
和泉市の採れたてお野菜と和泉グルメも楽しめる「給食からはじまる 和泉のまちづくり」が、2025年9月23日(火・祝)10:00~15:00にイヅミ広場(和泉市役所敷地内)で開催されます。入場無料・雨天決行です。

イヅミ広場
当日は、和泉を代表する農家やお店が集結。畑直送の野菜販売や和泉グルメが楽しめるマルシェ、トークライブなど、幅広い世代が楽しめる内容が盛りだくさんです。
以前、こちらの記事でも紹介した「発見!!食遺産」に出演されて話題となった「つじい農園」や、お米の甘さと具材の風味を生かした、毎日食べたくなるおむすびが魅力の「農家お結び専門店 K.farm Musubi」も参加されますよ。
そして会場の目の前、和泉市役所2階に店舗を構える、国産牛100%ハンバーグが自慢の洋食レストランカフェ「きさんじPlus」など、地元を代表する名店たちがイベントを彩ります。

きさんじ PLUSのオムバーグ
また、ドキュメンタリー映画『夢みる給食』の上映会も同時開催。会場は和泉市コミュニティセンター3F多目的ホールで、上映時間は1部11:00〜/2部15:00〜の全2回。料金は大人1,000円、高校生以下は無料です。
映画では、こどもたちの成長を支える「給食」の大切さに焦点を当て、地産地消かつ農薬を極力使わない食材で安全な給食を届けようと尽力する、市の職員や栄養士、医師、有機農家たちの奮闘が描かれます。
マルシェで和泉の“おいしい”を味わい、トークライブで食を学び、映画で“食の未来”に想いを馳せる一日。秋の休日に、家族みんなで“食べる・知る・つながる”体験をしてみてはいかがでしょうか。
イズミ広場(和泉市役所敷地内)はこちら↓