【和泉市】土鍋で炊きたてごはんに小鉢がずらり「旬菜食堂 百彩の膳 ーやまとまごころー」が10月16日にグランドオープンしています

光明池エリアに、新しい“ごはん推し”のランチ店が登場しました。お店の名前は「旬菜食堂 百彩の膳 ーやまとまごころー」。2025年10月16日(木)にグランドオープンしています。

旬菜食堂 百彩の膳 ーやまとまごころ

看板メニューは、土鍋で炊き上げる魚沼産コシヒカリ。各テーブルで炊き上げ、ふたを開けると湯気と香りがふわっと立ちのぼり、炊き立てのご飯を頂くことができます。とても親切丁寧なお店の方がこまめにチェックしにきてくれるので安心して炊きあがりを待つことができます。

土鍋で炊きあがったばかりの魚沼産こしひかり

ランチは3種類。Aランチは甘みと旨みをぎゅっと閉じ込めた野菜ハンバーグランチ。野菜のうまみがつまった優しい味わいのハンバーグです。

旬菜食堂 百彩の膳 ーやまとまごころ 野菜ハンバーグランチ

Bランチは1日5食限定、旬の野菜をほかほかに仕上げたやまとまごころのせいろ蒸しランチ。野菜本来の味をしっかり味わうことができます。

旬菜食堂 百彩の膳 ーやまとまごころ せいろむし

Cランチは週替わりで肉じゃが、グリルチキンなどが登場するようですよ。

旬菜食堂 百彩の膳 ーやまとまごころ メニュー

どのランチを選んでもついてくるのは長いトレイにずらりと並ぶ小鉢の数々。少しずつ様々なお惣菜をつまめるのがうれしいポイント。その日の小鉢リストが卓上に用意され、確認しながら食べるのも楽しいです。

本日の小鉢リスト

ランチに+400円でドリンク&スイーツのセットも。チーズケーキと、なんとアイスクリームまで手作りだそうです!優しい味わいのチーズケーキに甘い濃厚アイスがとても合い、おいしかったですよ。

ドリンク&スイーツセット

場所は伏屋町にある進化第16ビル1F、光明池運転免許試験場の道沿いで徒歩3分ほど。免許更新時の待ち時間ランチにも立ち寄りやすい立地です。

伏屋にある進化第16ビル

ランチタイムは11:00〜15:30(L.O.14:30)。営業日は公式Instagramや店頭カレンダーで案内されているので、訪問前の確認がおすすめです。

旬菜食堂 百彩の膳 ーやまとまごころ 店内

土鍋で炊くごはんのおいしさを思い出させてくれる新店、要チェックです。

旬菜食堂 百彩の膳 ーやまとまごころーはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!