【和泉市】久保惣記念美術館で、茶室耐震工事(Ⅰ期)完了記念「茶室見学・立礼茶会」が開催されます。

和泉市久保惣記念美術館では、館内にある茶室の耐震工事が進められていましたが、耐震補強工事(1期)の完了を記念して「茶室見学・立礼茶会」が開催されます。

久保惣 茶室見学立礼茶会

美術館の庭園をのぞむ本館ラウンジで開催されます。

久保惣記念美術館 庭園

久保惣記念美術館 庭園

茶室見学・立礼茶会

【開催日】2025年3月9日(日)

【時間】1席目 12:00~、2席目 12:50~、3席目 13:40~、4席目 14:30~(各席24名)

【場所】和泉市久保惣記念美術館 本館ラウンジ

久保惣記念美術館

【茶券】1,000円 

【申込】往復はがきにて

【申込締切】2025年2月18日(火) 必着(※申込多数の場合は抽選)

詳細は久保惣記念美術館ホームページをご覧ください。

久保惣記念美術館ホームページによると、本館庭園内にある惣庵(非公開)と茶室「聴泉亭」は昭和12~15年にかけて二代目久保惣太郎氏が表千家不審菴、残月亭を写して建てた茶室で、本館と同時に和泉市に寄贈され、平成18年、国の登録有形文化財建造物に選ばれたそうです。

和泉市久保惣記念美術館

和泉市久保惣記念美術館

和泉市久保惣記念美術館はこちらです↓

m-milk

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!