【和泉市】考古学に興味のある小学生のための「子ども考古学者体験」が夏休みに信太の森ふるさと館で開催されますよ!
2022年8月20日(土)、和泉市王子町の「信太の森ふるさと館」で夏休みの自由研究にピッタリの「子ども考古学者体験 ~出土品に触ってみよう&古墳を見に行こう~」が開催されますよ。
信太の森ふるさと館では、令和4年度 信太の森ふるさと館 特別展「知ってる?信太山の古墳たち」が8月13日(土)~10月10日(月/祝)に開催されます。その関連イベントとして小学生向けのイベントが開催されるそうですよ。
子ども考古学者体験 ~出土品に触ってみよう&古墳を見に行こう~
【日時】2022年8月20日(土)
A:午前9時30分~11時30分 / B:午後2時30分~4時30分
【講師】上田裕人(文化遺産活用課)
【定員】各回15名(先着順)
【参加費】無料
【申込】8月5日(金)より電話にて受付開始。
※ Aは小学校1~3年生、Bは4~6年生対象。小学校3年生までは保護者同伴。
信太の森ふるさと館はこちら↓