【和泉市】和泉市内を走る南海バスの路線が4月1日より、大幅に変更となっています。
和泉市内を走る南海バスの路線が、今年(2025年)4月1日より変更になりました。和泉中央駅バス乗り場付近にお知らせの看板が設置されています。
看板に表示されている通り廃止となるバス停がかなり多いようですので、ご利用の際はお気を付けください。
南海バスを利用して和泉市久保惣記念美術館に行くには「美術館前」バス停で下車するとすぐですが、これまでの「春木川行」「若樫行」「松尾寺行」の「美術館前」を通るバスが廃止になっていますので、2025年4月1日以降は引き続き運行している「美術館前行」に乗車してください。
廃止となる路線がある一方、新たに設設された系統もあります。新設されたのは「はつが野線」の383系統右回りと左回りです。南海バスホームページに掲載の運行経路PDFで路線や乗り場などの詳細が分かりますのでご確認ください。
新ダイヤや運賃の詳細は南海バス ホームページでご確認ください。

和泉中央駅バス乗り場
和泉中央駅前バス乗り場はこの辺りです↓