【和泉市】秋が動き出すリサイクル環境公園。コキア&コスモスの開花状況をチェック

例年この時期に見頃を迎えるコスモス。今年の開花状況を確かめに、和泉リサイクル環境公園へ行ってきました。

リサイクル公園の満開のコスモス

園内は円形に花畑が配置され、歩きやすい通路からぐるっと見て回れます。

リサイクル環境公園お花map

澄んだ空の下、コキアは株の上のほうから赤みが進み、畑全体がふわっとグラデーションに見えましたが全体が“真っ赤”まではもう少しかかりそうです。(2025年10月9日撮影)

コキア見ごろまだ2025年10月09日

一方、コスモスは例年今の時期には咲いていますが、園内掲示によると今年は猛暑の影響でコスモスの種まきを少し遅らせたそう。

コスモス見ごろまだ2025年10月09日

見頃は「10月中頃」の予定との案内で、畑ではまだ蕾多め。満開にはまだまだかかりそうです。

コスモス咲き始め2025年10月09日

コキアとコスモスがそろうと、赤とピンクの“秋色コラボ”に。過去の満開シーズンには、真っ赤なコキアの向こうに秋桜の群生が重なる景色が広がりました。今年も少しずつその光景に近づいていくのが楽しみですね。

リサイクル公園のコキア満開

過去の10月中旬の様子

なお、10月13日は祝日ですが、リサイクル環境公園は月曜定休のため休園です。連休のお出かけの際はご注意ください。直近の様子は公式HPXの最新情報が参考になります。おでかけ前にチェックして、ちょうどいい秋色に出会えますように。

和泉リサイクル環境公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!