【和泉市】11月30日は和泉中央で1日お祭りデー♪商工フェスタ×農林業祭×環境フェスタ

2025年11月30日(日)、和泉シティプラザとエコール・いずみを会場に、「第47回 和泉商工フェスタ ~IZUMIの未来は無限大~」が開催されます。

和泉商工フェスタ

和泉市を代表するたくさんの企業が協賛する大きなイベントで、例年たくさんの人が集まります。開催日は11月30日(日)10:00~17:00で、雨天決行・荒天中止となっています。

商工フェス協賛企業一覧

協賛企業一覧

和泉シティプラザ弥生の風ホールでは、午前中は市内の幼稚園によるステージ、午後はよさこいや仮装コンテストなどのステージパフォーマンスが予定されています。

ステージプログラム

スタンプラリーも用意されていて、すべて周ると巨大ガチャ抽選に参加できる企画もあり、1日たっぷり周遊して楽しめそうです。

スタンプラリー 巨大ガチャ抽選

会場では、市内事業者による出店ブースや、パーソナルカラー・ライン診断コーナー、和泉商工会議所青年部による縁日も用意される予定です。「和泉市ドローン空撮コンテスト」の表彰式や、「和泉eSports Fes 2025」も同日開催され、盛りだくさんの内容になっています。

和泉商工フェスタ 表彰式

さらに、注目は毎年大人気の「おひめさまごっこプロジェクト®」。たくさんのかわいいドレスの中からお気に入りを選んで変身し、ドレス姿のまま会場内を散策できます。わが子をお姫さまに変身させたい保護者が例年早朝から行列を作るほどの人気企画です。

おひめさまごっこプロジェクト レールトイ展示

一方、エコール・いずみのアムゼ広場では「第38回農林業祭」と「環境フェスタ」も同日開催。

農林業祭環境フェスタ

環境フェスタのコンテンツとしては、真っ暗なドームの中で星空の映像を楽しめる移動式プラネタリウムが人気。空気で膨らませたエアドームの中で、プラネタリウムの投映を行い解説員の方がお話をしてくれます。

移動式プラネタリウム

移動式プラネタリウム内部の様子

太陽光で走るソーラーモーターカー作り体験もあり、地球環境について学びながら工作ができる貴重な機会となっています(いずれも事前申込制、各回定員あり)。

ソーラーモーターカー

ソーラーモーターカー

その他、アムゼ広場のステージでは、太鼓演奏やご当地ヒーローショー、キッズダンスなど、朝から夕方までプログラムが続きます。周りには地元の野菜やみかん、クラフトビール、木工品などの販売ブースのほか、いずみ小川いちご農園などのキッチンカーも出店予定なのでステージの合間にお買い物や飲食を楽しむのも良さそうですね。

いずみ小川いちご農園 株式会社ベリープラント喜平のイチゴミルク

いずみ小川いちご農園 (株)ベリープラント喜平のイチゴミルク

当日は周辺道路や駐車場の混雑が予想され、市内には交通渋滞を呼びかける看板も設置されています。公共交通機関を利用しての来場が呼びかけられています。

交通渋滞予告

商工フェスタと農林業祭・環境フェスタを行き来すれば、買い物も体験もグルメも一度に満喫できそうですね。11月最後の日曜日、家族や友人と一緒に和泉中央エリアへ出かけてみてはいかがでしょうか。

和泉シティプラザはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!