【和泉市】和泉中央で20年の歴史あるバレエスクールが常設スタジオをOPEN!親子バレエやピラティスも始まります

長らく「シティプラザのバレエ教室」として親しまれてきたクラシックバレエ教室「Variation Ballet School(VBS)」が、2025年12月1日(月)に和泉中央駅から徒歩約10分の場所に常設スタジオをオープンするという情報をいただき、お話を伺ってきました。

池田下町にできたvariation ballet school

「Variation Ballet School(VBS)」は、20年の歴史を持つ本格クラシックバレエスクール。「美しい姿勢は美しい人をつくる」をコンセプトに、クラシックバレエを通して美しい姿勢だけでなく、思いやりの心や豊かな表現力を育むことを大切にしているそうです。

美しい姿勢

提供画像

全国舞踊コンクール優秀指導者賞受賞の代表が運営するこちらのスクールでは、国内外の主要コンクールで多くの入賞者を輩出し、現在も海外留学中の生徒がいるなど、本格的に学びたい人にも心強い環境です。

バレエで海外留学

提供画像

新スタジオは、舞台と同仕様のリノリウム床・フリーフロア構造で、体への負担を軽減しながら安全にレッスンができる環境が整えられているとのこと。大型鏡や業務用空調、スタジオカメラに電子キーシステムも備え、子どもから大人まで安心して通えるスタジオを目指しているそうですよ。

variation ballet school新スタジオ

新スタジオオープンに際し、新たにクラスも増設。新しく始まる親子バレエクラスやピラティス入門クラス、4歳から参加できるブランシェクラス、エレメンタリークラス、一般の大人バレエクラスまで幅広く用意されています。

variation ballet school レッスンスケジュール

バレエやダンス歴がある方のスキルアップはもちろん、「久しぶりに体を動かしたい」という方にもぴったり。親子で一緒に習い事をしたい、まずは親子でバレエを楽しみたいファミリーにも心強いラインナップです。

バレエ教室で学ぶピラティス

ピラティスレッスンの様子 提供画像

本格的な発表会は、2年に1度、和泉シティプラザ内の「弥生の風ホール」の舞台で開催されていて、間の年にはお勉強会を実施しているそうです。

発表会の様子

提供画像

女の子だけでなく男の子の生徒も在籍しており、4歳から小学生までが一緒のクラスでは、上級生の動きを見ながら小さな子が自然と集団行動を学べるのも特徴のひとつだそうです。

発表会の様子

提供画像

レッスンだけでなく教室のお楽しみ行事も。来月のクリスマスシーズンには、クリスマス会でプレゼント交換も行われるそうですよ。市内のさまざまな地域から生徒が通ってきているそうなので、学区をこえたお友だちができるきっかけにもなりそうですね。

バレエのクリスマス会

提供画像

見学・体験レッスンはクラスによって申込方法が異なり、「ピラティス入門」「コンテンポラリー」「朝の大人バレエ」「オープンクラス」「親子バレエ」などの都度予約制クラスは、公式サイトの予約フォームからお申し込みを。その他のレギュラークラスについては、電話・メール・DM・LINEでお問い合わせください。現在、体験日に入会された方は入会金無料となるキャンペーンも行われており、定員に達し次第終了とのことなので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。

幼児バレエクラス

Variation Ballet School はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!